これが、私のやりたかったこと
7月からデイサービスでパートとして働き始めてはや2カ月。
(3カ月ぶりにブログ戻ってきてしれっと話し始めんな)
利用者さんの顔もようやく覚えてきて、業務にも少しずつ慣れてきた。
最近、お年寄り向けの簡単スマホから普通のAndroid機種に乗り換えた利用者さんがいる。案の定操作に戸惑っていた。
そのお爺ちゃんに、「〇〇さん、スマホにかえたんだね~。私、携帯ショップで働いてたことあるだよ!」と話すと表情が明るくなり「ほぅか!じゃあ先生だな。いろいろ教えてよ!」と嬉しそうに言われた。
それからというもの、そのお爺ちゃんがデイを利用するたびに「今度はこれがわからないんだよね」と質問されるようになった。
どれも初歩的な質問なので、簡単に解決する。
すると、とても喜んでくれるのだ。
この前はインターネット検索を習得したようで、「スマホって、なんでもできて便利だなァ…」と満足気だった。
携帯ショップで働いていたあの頃には、できなかったこと。
「金にならない客に時間をかけるな」
もうそんなことを気にする必要もない。
その人の問題がひとつ解決して、便利になって、ありがとうと感謝される。これほど嬉しいことがあるだろうか。
私がしたかったことは、これだったんだ。
仕事だし、(主に人間関係の難しさで)楽しいことばかりではないけれど、こういうやりがいがあるっていいもんだな。
最後は、最近庭に植えた菊。
めちゃくちゃ綺麗じゃない?
花に癒されて、明日も一日頑張ろう。
アデュー('ω')ノ