め~ちゃん育児と主婦の毎日

育児の日常や、日々の出来事などあれこれ('ω')

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

卒乳しました

夜間断乳に成功してから、入浴後の一日一回の授乳を細々と続けてきた。

携帯ショップ店員として働いた2年半③~鬼店長、襲来~

一人、また一人と他店の同期が辞めたという情報が入ってきた。 入れ替わりの激しい職場、去っていく人がいれば新しい人が補充される。

携帯ショップ店員として働いた2年半②~店舗の仲間たち~

研修を終え、店舗に戻った。

携帯ショップ店員として働いた2年半①~逃げの就活~

私が新卒で携帯販売代理店に入社してから、辞めるまでの話をしようと思う。

保活&就活、頑張るぞい!

ここ数日、気分が落ち込んでブログに向かう気になれなかった。

新料理番組『DAIGOも台所』に大好きな山本ゆりさんが出演!

4月4日から始まる新番組『DAIGOも台所~きょうの献立何にする?~』に、私が尊敬してやまない料理コラムニスト、山本ゆりさんが講師としてレギュラー出演するらしい!!ぱふぱふ~!

納得のいく記事を書きたい

3時間ぐらいかけて完成させた記事を消した 最近ブログネタが続いてるな~と思って、「う~ん、これでも書こうか」と、育児ネタの記事を書いた。

Googleアナリティクスで苦戦…使ってみると、あら便利。

先日、Googleアドセンスに合格したという記事の中で、リーマン・マスク(id:le-mask)さんのアドセンス狩りについて書かれた記事のリンクを貼らせていただいた。その記事の中に「被害に遭った際は、Googleアナリティクスを使って自分の不正ではない証拠を作成…

『だいじょうぶんぶん』は疲れてる時に聞くと沁みる

NHKの幼児向け番組「いないいないばあ!」を毎日娘と観ている。(正確には娘がテレビを観ている間に家事を片付けつつ合間にちょこっと私も観ている) うーたんの人形劇コーナーで放送された歌『だいじょうぶんぶん』が個人的にすごく刺さった。

ブコメへの返信について模索

初心者あるある、ブコメの存在に気付かない 先日、はてなブックマーク、略して「はてブ」の通知が来たので、「わぁ、ありがとうございます!」と思いながら何の気なしにその通知をタップした。あれ、コメントマークに数字が1とある… 「え!これって、コメン…

イケメンを見て変わりたいと思った

ダイエットをしようと思う。 そう思ったきっかけは、最近見た3人のイケメンの存在。

はてなブログ無料版でGoogleアドセンス一発合格できたよ!

実は、先週アドセンス合格メールが届いていた。 わーいわーい! いくつになっても何かに合格するって嬉しいものだなぁ。 アドセンス合格のコツ!みたいなのは既に先人の素晴らしい記事がたくさんあるので、今回の記事は誰かの参考に…というよりも、ただ自慢…

普段行かないスーパーは珍しい物がたくさん

2週間に1回のペースで、図書館に通っている。 納豆と食パンの買い出しの日が、ちょうど図書館に行く日と重なった時は、図書館近くのスーパーに寄ることがある。 普段は近所のスーパーしか利用しないので、ちょっと新鮮。 今回は、以前投稿したセブンイレブ…

夜間断乳のその後の寝かしつけ

2月20日に夜間断乳に成功(?)してから早2週間。 今日はその後の話。 夜間断乳するとよく寝てくれるようになる 現在の寝かしつけ方法 HARDモードの時もある おっぱいに依存していたのは私の方だった でもやっぱり、おっぱいが好き

お酒の美味しさは結局わからないまま

この前薬局に行った時、娘が床に缶ビールをバラバラとぶちまけた。この厚紙のケースに上手に戻せなくて、そうこうしているうちにまた娘は走り出すし、仕方なく購入。私は授乳中だし、夫もそんなに飲まないし、今度、お酒好きな実家の祖父にプレゼントしよう。

シナぷしゅの『きょうのおやすみ』は子守唄に最適

幼児番組、いつもありがとう 娘は、朝と夕方のEテレはだいたい好きだが、その中でも「いないいないばあっ!」「おかあさんといっしょ」が特に好き。 昔はいなかった「うーたん」というキャラクターを初めて見た時は、あの鼻につく喋り方がどうも苦手だったが…

ブログタイトルがパクリだと気付いて変更した

一昨日、ブログタイトルを変更した。 更新するたびに見に来てくれる読者さん(いつも本当にありがとうございます。読んでくれてめちゃくちゃ嬉しいです(T_T))の中には「アレッ?」と思った方もいるかもしれないし、小さな変化過ぎて誰も気付いていないかもし…

【あかね医院】出産レポ③[退院編]~里帰り育児生活~

人生で最も濃い経験をしたんじゃないかとも思える入院生活が終わり、ついに退院。 不安を抱えたまま退院 孤独な新生児期 なかなか沐浴ができない エンドレス授乳地獄 退院後1週間訪問で相談するが… 1ヶ月健診は敷地内の小児科で 写真撮影のサービスが嬉し…